初心者ライダー旅日記

バイク初心者・キャンプ初心者・長旅も初心者…。初心者尽くしライダーの日本一周ツーリング奮闘記!

2021/06/02

45日目。

本日の走行ルートはこちら。

f:id:gurisan_rider:20210613214029j:plain


快活クラブ出雲店からスタート。
個室がないからブースだったけど、疲れてたから周りの音も気にせず爆睡。
日が暮れるまで日御碕灯台にいったり、銭湯に行ったりしてたからなあ。

今日の予定を決めたら9時頃に出発。
キャンプ泊じゃないと荷物を積むのが楽でいい。

出発したら国道431号線で宍道湖沿いを走っていく。宍道湖汽水湖らしい。
湖の景色を楽しみながら松江に向かって走る。


その後、松江に到着。歴史深い地のようだけど、今日は水木しげるロードと記念館を満喫したいから松江はスルー。
でもどこもよらないのは味気ないから由志園という日本庭園に行ってみることに。


f:id:gurisan_rider:20210613214308j:plain

宍道湖ではなく隣の中海の写真。
宍道湖とも繋がっているみたい。


由志園に到着。
ここは牡丹を推している庭園で、牡丹園っていう屋内で一年中牡丹が見られる建物がある。
何枚か写真をピックアップ。


f:id:gurisan_rider:20210613214400j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613214422j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613214449j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613214532j:plain

枯山水や滝もあってきれいな庭園。
ただ、香川の栗林公園ほどの感動はなかった。庭園の規模的に比べるものじゃないんだろうけど。


由志園を楽しんだら、今度は水木しげるロードがある境港市へ。
途中CMで有名なベタ踏み坂を通って行く。


f:id:gurisan_rider:20210613214625j:plain

ベタ踏み坂。正式には江島大橋
写真で見るとすごい坂に見えるけど、実際には勾配は4度しかないらしい。目の錯覚で急な坂に見えるんだとか。


ベタ踏み坂を通ったら、すぐに境港駅前に到着。駅前では妖怪たちがお出迎え。


f:id:gurisan_rider:20210613214659j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613221743j:plain

駅前には鬼太郎たちといっしょに執筆中の水木先生が。
水木しげるロードは妖怪たちの像がいっぱい。


f:id:gurisan_rider:20210613214816j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613214831j:plain

記念館までの道も妖怪たちで賑やか。妖怪神社なるものも発見。


水木しげる記念館に到着も、お腹が空いたので先に近くの蕎麦屋さんでお昼休憩にすることに。


f:id:gurisan_rider:20210613214909j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613214923j:plain

手打ちそばみやべさん。
創業80年の老舗蕎麦屋。この日は暑かったから山かけそばを頂いた。
関西はそばつゆもさっぱり。たしかに、関西の人が関東のもの食べたら味が濃いと思うわけだ。


お腹いっぱいになったら水木しげる記念館へ。
感染対策のため入場時間の制限をして営業中。今日はお客さんが少ないからゆっくり見させてもらえた。


f:id:gurisan_rider:20210613215000j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613215200j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613215138j:plain

貸し本時代からの作品も展示されており、どれも見応えがある。
妖怪たちの秘密なんて展示も。目玉おやじたちは虫とも話せるのか…。


f:id:gurisan_rider:20210613215233j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613215247j:plain

先生は大変な冒険家で、世界中の国に旅行に行ったんだとか。世界中の妖怪に詳しいのはこのためか。
戦時中にマラリアで倒れた際、現地民に介抱され仲良くなり真剣に部族と共に暮らすことを考えたが、部隊の仲間に説得されて帰国したというエピソードも。

下はストーリーボードというパプアニューギニアの民芸品。水木先生の半生を一枚のボードで表現した作品らしく、制作を依頼してから完成まで半年かかったとか。


f:id:gurisan_rider:20210613215618j:plain

先生の仕事部屋の再現。
水木先生はどの写真も優しい笑顔で写っているなあ。


お次は妖怪コーナーからいくつかご紹介。


f:id:gurisan_rider:20210613215714j:plain

塗り壁。こうしてみると迫力がすごい。
水木先生は実際に塗り壁に遭遇しているそうで、戦時中にジャングルで急に前に進めなくなり、押して見るとコールタールを塗り固めたようなものが。
途方に暮れ、腰を下ろして休憩したあとでまた進もうとしたら、今度は何事もなく前に進むことができたんだとか。


f:id:gurisan_rider:20210613215747j:plain

べとべとさん。
夜道を歩いているとき、足音が余計に聞こえたらこの妖怪なんだとか。
もし遭遇したら道の端に寄って、「べとべとさん、先へお越し」と道を譲ると、音は聞こえなくなるんだとか。


f:id:gurisan_rider:20210613215832j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613215847j:plain

日本全国の妖怪コーナーから。
アマビエは熊本の妖怪らしい。だからくまモンとコラボしてたのか…。
手長婆は茨城の妖怪。池の近くなど、危ないところで遊ぶ子供を戒めるという優しい妖怪。


f:id:gurisan_rider:20210613215920j:plain

新しいアニメでは猫娘がこんな可愛い顔になっちゃうんだからびっくり。というか別人すぎるだろw


f:id:gurisan_rider:20210613220010j:plain

ゲゲゲの鬼太郎などの作品だけでなく、水木しげる先生の生涯にも多く焦点を当てた見応え抜群の資料館だった。
水木しげるロードは夜になると妖怪たちのライトアップでまた違う雰囲気になるそうなので、また訪れてみたい。


f:id:gurisan_rider:20210613220039j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613220059j:plain

帰り道で見つけた先生と奥様の像。
下はかっぱの池で泳ぐねずみ男。お前いたる所にいるな。
そして鬼太郎は右上で池に小便してるw


f:id:gurisan_rider:20210613220220j:plain

今度は境港大漁市場にあるがいな鬼太郎像へ。
お土産屋さんにある巨大な鬼太郎像。


f:id:gurisan_rider:20210613220245j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613220234j:plain

ここにも先生が訪れており、直筆の絵とサインが。こちらは撮影自由。


f:id:gurisan_rider:20210613220412j:plain

君も境港大漁市場でねずみ男と握手だ!


今度は米子鬼太郎空港へ。
今日はとことん鬼太郎づくし。


f:id:gurisan_rider:20210613220435j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613220445j:plain

名前を冠するだけあって、空港内にも鬼太郎が。
さすが、まんが王国鳥取を自称するだけある。


今日は鳥取市に宿を取ってしまったため、米子から鳥取市まで一気に移動することに。
そんなに離れていないだろうと甘く見ていたら、2時間半と地図で見るより結構距離がある。
しかも起伏もカーブも少なくて、ひたすら真っすぐな退屈な道。ヘトヘトになりながらもなんとか鳥取市に到着。


ビジホについたら風呂に入って溜まった洗濯を片付け、さっそく街へ。
今日はホテルの方におすすめして頂いた炉端かばさんで食事。


f:id:gurisan_rider:20210613220557j:plain


f:id:gurisan_rider:20210613220614j:plain

せっかくなので鳥取の地のものを注文。トビウオのお造りや香味鶏、海苔餅などを頂いた。
お酒は金時芋を使った「ゲゲゲの芋焼酎」。さっぱりしていて食事にピッタリ。


夕食を済ませたらホテルに戻って爆睡。
明日は米子方面に戻り、名探偵コナンで有名な青山剛昌ふるさと館に行こうかと。

ではまた明日。


本日の支出

f:id:gurisan_rider:20210613220834j:plain