初心者ライダー旅日記

バイク初心者・キャンプ初心者・長旅も初心者…。初心者尽くしライダーの日本一周ツーリング奮闘記!

2021/07/23

70日目。

本日の走行ルートはこちら。

f:id:gurisan_rider:20210723233659j:plain



弘前市を出発し、弘前城田んぼアートを見学。
その後、津軽海峡フェリーで函館に渡っていきます。

快活クラブ弘前店からスタート。
新しくできたからなのか、連休中だからかわからないけど、泊まってる人がすごく多くてびびる。

今日こそはお昼のフェリーで函館に行く予定のため、弘前市周辺の観光が済んだら青森市のフェリーターミナルに向かう……つもりだけど、龍飛崎にいってみたい気もする。
でも、すごい峠道みたいだし、祝日で観光客もライダーも多そうだしで、何か四国カルストでコケた事を思い出して嫌な予感がするしなあ…。
と、あれこれ考え優柔不断さをいかんなく発揮。

あんまり考えてても仕方ないので、とりあえず近場の弘前城へ。


f:id:gurisan_rider:20210723233810j:plain


f:id:gurisan_rider:20210723233831j:plain

三の丸追手門。
でっかいなァ…!(歴史に暗いためコメント不可)


f:id:gurisan_rider:20210723233848j:plain

橋を渡って天守に向かう。
春は桜の花筏が見られるんだってね。今度は春に来てみたい。


入場料320円を支払い天守へ。
天守閣を見る場合は有料だが、弘前公園内は無料で見ることができる。


f:id:gurisan_rider:20210723233908j:plain

弘前城天守前に到着。
最初に津軽信枚が建てた天守閣は落雷で焼失してしまったそうで、現在のものは九代目藩主寧親が江戸時代に建てたものらしい。
本丸はただ今保存工事中のようで見られず残念。


f:id:gurisan_rider:20210723233934j:plain

天守内へ。
中は思ったより見るものは少ない。
写真は藩主が実際に使った駕籠だそう。ちょっと乗ってみたいよね。


見学が終わったら、藤田記念公園入口にある大正浪漫喫茶へ。


f:id:gurisan_rider:20210723233954j:plain

ここは人気店のアップルパイを揃えており、いくつかある中から選んで食べることができる。
人気のある喫茶店のようで、11時頃に行ったらすでに何組か待ってる人がいた。
15分ほどで案内され、着席。


f:id:gurisan_rider:20210723234018j:plain


f:id:gurisan_rider:20210723234030j:plain

弘前りんごカレーとアップルパイ、ダージリンティーを注文。
りんごカレーは小さく切ったりんごがごろごろ入っており、甘口で美味。
アップルパイは「ないすらいふ」というグループホームで焼かれているものらしい。ジュレが乗った冷たいアップルパイで、こちらも美味。冷たいアップルパイだからホットティーとよく合う。


店を出ると外にも待つ人がいてびっくり。
人気店で混雑必至のため、訪れる際は混雑する時間をずらした方が賢明かと思います。

カレーとアップルパイを堪能したら、今度は田んぼアートを見に道の駅いなかだて 弥生の里へ。
田んぼアート開催場所に到着も、感染予防のため展望台閉鎖中…。


f:id:gurisan_rider:20210723234130j:plain

今が見頃らしいけど、下から見てもよくわからんw
ちなみに津軽を舞台にした「いとみち」という映画がテーマらしい。


f:id:gurisan_rider:20210723234245j:plain

日が照りつけるなかで田んぼアート見てたらのどが渇いたので、売店でりんごジュース購入!
味は……りんごジュースだ、これ(無能)


田んぼアートはよく分からなかったけど、とりあえずヨシということにして、今度は五所川原市立佞武多の館へ。


f:id:gurisan_rider:20210723234421j:plain

こちらでは五所川原立佞武多祭で使用された山車を見学することができる。


f:id:gurisan_rider:20210723234440j:plain

入館するとちょうどねぷた祭りの資料映像が流れ始める。そして、映像が終わるとねぷたがライトアップ!


f:id:gurisan_rider:20210723234509j:plain


f:id:gurisan_rider:20210723234525j:plain


f:id:gurisan_rider:20210723234537j:plain

上から順に、「稽古照今 神武天皇、金の鵄を得る」 「かぐや」 「暫」
こんな大きな山車が人力で動かされるなんて本当にすごいお祭り。中には16tもの重さの山車もあるみたい。
再び、以前のように祭りができる日が来ることを祈るばかり。


立佞武多の館を見学したあとは脳内会議。
龍飛崎に行くか悩んだけど、青森に自分のバイクで来れる機会はなかなかないのでせっかくだから行ってみることにした。
朝から嫌な予感がしてたけど、まあ安全運転で気をつけていけば大丈夫だろう(適当)


五所川原市から国道339号線をひたすら真っすぐ走る。半島に近づくに連れ、だんだんと勾配のきつい坂道やワインディングが続く竜泊ラインにさしかかる。

ワインディングをクロスカブのライダーとしばらく走っていたのだが、この人がやたらと早い。こっちはキャンプ道具積んでるとか抜きにしても恐ろしく早くて、あっという間にちぎられてしまった。
本当に排気量がでかけりゃ速いというものではない。

ひいひい言いながら峠を登り、竜泊ライン最高峰の眺瞰台に到着。


f:id:gurisan_rider:20210723234826j:plain


f:id:gurisan_rider:20210723234850j:plain

車のCMに出てきそうな美しい道だね。登るのはかなり大変だけど。
さらに階段の先の展望台に登ると、龍飛崎の方まで見渡せる…。あれ?龍飛崎の方だけやたらガスってない…?


嫌な予感を感じながら龍飛崎にたどり着くと、やっぱりガスっててぜんせん周りが見えない。朝感じていた嫌な予感はこれだったのか…。
お土産屋さんのおばちゃんは、「神様がまた来いって言ってるんだよ」と言ってたけど、そういうものなんだろうかw
がっかりしたけど、到達記念として津軽海峡冬景色の歌謡碑だけ撮った。


f:id:gurisan_rider:20210723234941j:plain

周りなんも見えない。写真もなんか投げやりw


龍飛崎についたらもう16時すぎ。18時のフェリーに乗りたいけど、間に合うか微妙なところ。とりあえず捕まらない範囲で急ぐ。

その後、青森市に到着。18時の青函フェリーには間に合わなかったけど、お隣の津軽海峡フェリーの19時の便に乗れたのでこちらに乗船。
というか、青函フェリーは横幅75cm未満の小さなバイクでないと乗れない様子。
ちゃんと調べないからいつも痛い目にあうんだよなあ(呆れ)


f:id:gurisan_rider:20210723235132j:plain

今回乗船する津軽海峡フェリーのブルードルフィン。
きれいな船だけど、食事はカップ麺とか冷食の自販機のみだから船内で食べることは考えないほうがいいかも。


出港時間になり、トラブルなく乗船。
とりあえずお腹が空いたのでカップ麺食べたらシャワーを浴びる。
その後は到着までブログ更新。

到着前に車両甲板へ。特にトラブルなく22時50分、函館港に無事到着し下船! 北海道に初上陸!

f:id:gurisan_rider:20210723235357j:plain

下船前の車両甲板。
前のW650の人が音もなく立ちごけしててびびった。すぐ起こしてたけど。


下船後はもう深夜なので、快活クラブ函館店へ。今日もたくさん走ったので、早めに寝ることに。

明日からいよいよ北海道ツーリングがスタート。
とりあえず函館周辺から観光していきます。

ではまた明日。


本日の支出