初心者ライダー旅日記

バイク初心者・キャンプ初心者・長旅も初心者…。初心者尽くしライダーの日本一周ツーリング奮闘記!

2021/08/03

81日目。

本日の走行ルートはこちら。

f:id:gurisan_rider:20210804163916j:plain


今日は川湯温泉を出発。摩周湖や硫黄山を観光した後、知床半島を目指していきます。

昨日はブログの更新もせずに爆睡し、朝7時に目が覚める。身支度をしたらすぐ、YouTube摩周湖ライブカメラをチェック。なんと、いまは霧がなく快晴のよう。霧が出ぬうちに摩周湖に向かう。

摩周湖に向かう県道52号線、屈斜路摩周湖畔線がけっこう楽しい道で、久しぶりにつづら折りのワインディングを楽しむことができた。
登ったら摩周湖第三展望台へ。


f:id:gurisan_rider:20210804164107j:plain

や っ た ぜ。
昨日飲んだ摩周ハイボールと同じ真っ青な湖。天気運の悪い自分にしては怖いほどのツキの良さ。ただ、晴れの摩周湖を見ると婚期が遅れるなんて噂があり、ちょっと複雑な心境w
ちなみに、アイヌでは神の湖を意味する「カムイ・トー」と摩周湖を呼んでいたんだって。

もう一生こんな美しい摩周湖は拝めないかもしれないので、しっかりと目に焼き付けたらお山を下る。お次は硫黄山へ。


f:id:gurisan_rider:20210804164324j:plain


f:id:gurisan_rider:20210804164359j:plain

黄山
アイヌ語では裸の山を意味する「アトサヌプリ」と呼んでいたそう。硫黄山の活発な地熱活動が川湯温泉の源なんだとか。
ここと摩周湖の第一展望台の駐車チケットは共通のようなので、一緒に見学する際は捨てないようにご注意。


黄山見学の後は阿寒摩周国立公園とお別れ。もう少し滞在したかったけど、明日から雨の予報のため移動。今度は晴れの屈斜路湖を見に行ってみたい。

さて、お次は昨日ライダーハウスの宿泊者の方から教えていただいた、清里町にある神の子池というスポットに行ってみることに。
県道1115号線から、砂利道が続く横道に入っていく。5分ほど砂利道を走り神の子池の駐車場に到着。オフ車だったら砂利も楽しいのかな?


f:id:gurisan_rider:20210804164521j:plain

神の子池。
ここは摩周湖からの伏流水でできているという言い伝えがある池。青い池に倒木が沈み、幻想的な雰囲気が漂っている。
すごく美しいんだけど、林の中にあるからハエの量が尋常じゃないw 駐車場に戻ったら、自分のバイクが大量のハエに占拠されててびっくり。自然の中にあるということはそういう事だよね(白目)
でも本当に美しい場所なのでぜひ来てみてください。バイクの方はくれぐれも立ちごけにお気をつけて。


神の子池を出発したら、斜里町に向かって北上。途中、道の駅パパスランドさっつるで休憩。


f:id:gurisan_rider:20210804164638j:plain

パパスはスペイン語でジャガイモのことなんだって。てっきりドラクエの親父のことかとばかり(ゲーム脳)
ここでちょっと脳内作戦会議。明日の天気予報とにらめっこしたり、知床観光船に乗るか悩む。まあとりあえず知床に行くか、ということで移動(思考放棄)


県道334号線で知床半島へ。途中、オシンコシンの滝を観光。


f:id:gurisan_rider:20210804164823j:plain

日本の滝百選に選ばれている滝。
オシンコシンはアイヌ語で、「そこにエゾマツの群生するところ」という意味なんだって。流れが2本になっていることから、「双美の滝」とも呼ばれるとか。
間近で見られるから迫力があり、水しぶきが飛んできて涼しい。
オ○ンコシンの滝って書くと急にシモネタっぽくなって不思議だね!!


オシンコシンの滝を見学したら、また334号線を走っていき、道の駅 うとろ・シリエトクに到着。
バイクを止めたらとりあえずお昼に。道の駅の向かいにあった三代目 千葉商店さんへ。


f:id:gurisan_rider:20210804165038j:plain

人気No.2のタンバルライスという料理を注文。全く聞き覚えのない料理だが、果たして…。


f:id:gurisan_rider:20210804165051j:plain

タンバルライスのセット。
いわゆる、洋風カニ餡掛けライス的な…? 美味しいけど、悩んだハンバーグとチキンカツのサービスランチでもよかったか。ハマる人にはハマる味だと思います。


食事が済んだら道の駅の隣りにある知床世界遺産センターを見学。


f:id:gurisan_rider:20210804165126j:plain

ここは知床半島の説明の他にも、知床の自然を見学するに当たっての注意点も学ぶことができる。
餌を与えたり、ゴミを捨てる観光客のせいで人間の食べ物の味を覚えてヒトを襲うようになったヒクマは、最終的には殺されてしまうんだとか。


さて、時間は14時。ぎりぎりまで悩んだけど、知床観光船に乗ってみることにした。本当に自分の優柔不断さはなかなか治らない。


f:id:gurisan_rider:20210804165458j:plain

チケットを買ったら観光船おーろら号に乗船。カムイワッカの滝までの1時間半のコース。


今日は波があるから揺れると聞いていたけど、たしかに揺れるなあ〜アハハ〜と調子に乗っていたら酔った……。
吐き気がするほどじゃないけど、何だか気分が悪くてせっかく乗ったのに横になって過ごすハメにw

カムイワッカの滝に到着すると、滝の付近にヒグマが一頭いますとアナウンスが。たしかに、遠くにちびっちゃく見えるのがいる。
ヒグマに出会えるのはけっこうラッキーなようなので、船酔いしたけど収穫はあった…。かもしれない。


クルーズから帰るともう16時。この時間から知床峠を走りたくはなかったので、近くの知床野営場でキャンプすることに。いきあたりばったりな旅で、まるで僕の人生のようだね!


f:id:gurisan_rider:20210804165755j:plain

国設知床野営場。
ここは人気のキャンプ場のようで、平日でも人がいっぱい。この様子だと、休日は早いもの勝ちになること必至。
近くにバイク止められるし、ゴミも出せるしでいいキャンプ場だけど、場所が場所だけにヒグマには要注意。キャンプ場内の注意書きにもあるけど、食べ物は密封できる袋に入れたり、クルマにしまうよう指示されています。


ブログ更新したら就寝。明日は知床半島をのんびり観光していこうと思います。

では、また明日。


本日の支出

f:id:gurisan_rider:20210805192913j:plain