初心者ライダー旅日記

バイク初心者・キャンプ初心者・長旅も初心者…。初心者尽くしライダーの日本一周ツーリング奮闘記!

2021/05/19

最近更新が滞りがちで申し訳ない。
31日目です。もう一ヶ月も経つんですね。

本日の走行ルートはこちら

f:id:gurisan_rider:20210520105239j:plain


鹿児島市内のホテルを出発し、国道225号線で指宿方面へ。
途中から県道23号線で知覧特攻平和会館を目指します。

南下して射楯兵主神社開聞岳長崎鼻と海沿いを走りながら観光スポットに寄り、指宿駅前のゲストハウスでゴールの予定です。

鹿児島市のホテルリブマックスからスタート。
からしとしと降っていてバイクに乗りたくなかったけど、ずっと鹿児島にいるわけにも行かないので移動せざるを得ない。

でかいビジホは駐輪場までの距離が長いことが多くて荷物の積み下ろしが大変。
9時半頃ようやく準備ができたので出発。


とりあえず、毎日雨の中を走っているためレッドバロン鹿児島南店でチェーンの注油。
レッドバロンでバイクを購入していれば全国で同じサービスが受けられるのは嬉しい。

そして国道226号で南下して、途中から知覧へ向かう山道に入る。
グーグルマップのナビに翻弄されながらも知覧特攻平和会館に到着。


f:id:gurisan_rider:20210520110740j:plain


f:id:gurisan_rider:20210520110806j:plain

敷地内には映画で使用された「隼」の復元機が。


f:id:gurisan_rider:20210520111105j:plain


f:id:gurisan_rider:20210520111156j:plain


f:id:gurisan_rider:20210520111127j:plain

薩摩川内の沖合にエンジントラブルで着水して沈んだ零戦を引き揚げたもの。
模型ではない、本物の零戦を間近で見ることができる。


館内は零戦展示スペースとロビー以外撮影禁止。
遺影や遺書、遺品などの寄贈品が数多く展示されていた。
驚いたのが、最も若くして特攻で亡くなったのが17歳の青年だということ。親はどんな気持ちで子を送り出したのかと思うと、虚しさや戦争の悲惨さを感じずにはいられなかった。


平和会館を出たらもう13時。
知覧はお茶で有名らしく、近くのカフェで知覧茶をいただいた。


f:id:gurisan_rider:20210520112332j:plain

ちょうど新茶の時期。
緑茶に詳しいわけではないけど、知覧茶は渋みがなく甘みがあって美味しいお茶だった。


お茶を飲みながらお昼を済ませたら射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)を目指す。
平和会館を出たあたりから雲が薄くなり、久しぶりの青空が覗く。あまりの嬉しさに、思わずやったぁぁぁ!と声が出てしまった。
天気にここまで一喜一憂できるのもバイクの魅力かもね。

海沿いに抜ける道を走っているとさっき頂いた知覧茶の茶畑を発見。
天気も相まってすごくきれいな光景だったので思わずバイクを停めて写真を撮る。


f:id:gurisan_rider:20210520113502j:plain

ずーっと続く茶畑と青空。
毎日毎日雨ばっかりで憂うつだったけど、救われたような気持ちになった。


f:id:gurisan_rider:20210520113646j:plain

ついでに愛車も一枚。


青空で気分も高揚しながら走り、射楯兵主神社に到着。


f:id:gurisan_rider:20210520114151j:plain


f:id:gurisan_rider:20210520114232j:plain

開聞岳を見渡せる、海沿いにある神社。
この神社釜蓋神社とも呼ばれる面白い神社。


f:id:gurisan_rider:20210520114409j:plain

この釜蓋を頭に乗せて、落とさずに鳥居から賽銭箱まで行ければ開運厄除なんだって。
戦時中は武の神様として仰がれていて、釜蓋をかぶって参拝すると無事に帰ってこられるという風習があったみたい。
やってみると結構難しくて面白い。すこし恥ずかしいけどw


f:id:gurisan_rider:20210520114923j:plain

九州でよく見かける投げて穴に入れる系のやつ。
結果はお察し。


釜蓋神社を参拝したら、今度は開聞岳を一周。
軽い気持ちで一周しようと思ったら、廃道のようなトンネルをくぐらされる。
道が悪く、連日の大雨で冠水しているところもあり、タイヤを取られて転倒しないよう必死で走る。

後から調べてみたら、開聞トンネルという心霊スポットだかなんだかという噂のある場所だったらしい。
開聞岳は遠くから眺めるほうがいいね…。


その後は少し走って長崎鼻に。
展望スポットというだけではなく、浦島太郎の伝説で有名な場所らしい。


f:id:gurisan_rider:20210520115910j:plain

スマホ台があったので久しぶりに自撮り。
毎回マスク外し忘れる。


f:id:gurisan_rider:20210520120012j:plain

由来がわからないけど、男性は左に、女性は右周りで浦島太郎像の周りを2周して、カメの像をなでると願いが叶うとかなんとか。


f:id:gurisan_rider:20210520120214j:plain


f:id:gurisan_rider:20210520120318j:plain


f:id:gurisan_rider:20210520120437j:plain

灯台長崎鼻の先端部分。
実に最果て感があってよき。開聞岳の反対にはこないだ行った佐多岬がうっすら見える。


長崎鼻の駐車場を案内してくれたお父さんがすごく楽しくて親切な人で、地図をくれたり周りの観光スポットを教えてくれた。
お父さんありがとう、お元気でね。


その後は指宿駅の近くのゲストハウスに到着。
荷物を下ろしたら、指宿駅の周りを散歩。


f:id:gurisan_rider:20210520120956j:plain


f:id:gurisan_rider:20210520121017j:plain

観光地の駅らしい駅って感じ。
結構寂れてて、駅前通りはシャッターが閉まったお店が多い。


周囲を散歩したあとは、薩摩料理をまだ食べられていなかったので、駅前通りにあるさつま味さんで夕食。


f:id:gurisan_rider:20210520121211j:plain

なかなか立派な店構え。
初めての店に入るときは少し緊張する。


f:id:gurisan_rider:20210520121354j:plain

揚げたてを出してくれた薩摩揚げ
あっつあつで、魚と野菜の甘みが感じられて…。地元のものとは比べ物にならない旨さ。


f:id:gurisan_rider:20210520121710j:plain

黒豚の焼串。
これこの店に来たらぜったい食べてほしい。
結構しっかり塩振ってるけど、それに負けない黒豚の旨味がすごくて思わずにやける。
焼酎でおっかけると、もう昇天しそうに美味い😇


f:id:gurisan_rider:20210520122222j:plain

軽く寿司をつまんだら、さつま汁で〆。
小学生の時に給食で出たさつま汁は、さつまいもが入ってたけど、これには入ってなかった。
調べてみたら、鳥肉と野菜を入れた味噌汁がさつま汁なんだって。


どれもこれもうまくて、食って飲んでしたら6000円に。
郷土料理を食べられる機会にいろいろ食べないともったいないしね! うん…。6000円か…。


宿に戻ったら酔っ払ってたからすぐ就寝。
明日は指宿名物、砂むし温泉へ行ってみます。

ではまた明日。


本日の支出

f:id:gurisan_rider:20210520123044j:plain